top » diario

diario

令和から昭和に加工 10月21日

 

今年も11月末から12月にかけて

谷中の箱義桐箱店谷中店の皆様のお世話になりながら

展示会を開催予定なのです。

そして毎度のことながらディスプレイに悩みます。

 

なにせ小箱と言うくらいですから

ひとつひとつが小さい。

ぽっちらぽっちら並べても

「なんのこっちゃ」という印象ですし

凹凸がありません。

額縁をお盆のようにして(平面を区切って)

小箱の集団をいくつか作ったりしました。

でもやっぱり何か高さが出るものが欲しい。

軽くて小さくて、安全な什器・・・。

 

そんなことを考えておりましたら

木製のキャンドルホルダーなるものを発見しました。

パイン材ですって。

▲写真はショップからお借りしました

 

上部のお皿がφ80mmなら小箱を

ひとつ置くのにちょうど良さそう!

という事で、さっそく注文しました。

届いた商品は薄い塗装にニス仕上げで

シンプルで可愛らしい。

・・・小箱展示にはもう少し、なんというか

コッテリ感が欲しい!

 

まずはニスを溶剤で剥がし、カーブを好みに削って、

ついでに柱中央の丸部分を簡単に彫っちゃって、

色も濃くしてワックス塗って、ふぅむ・・・どうだろう?

▲白い部分が削ったところ。

 

▲ステインで着色して、お得意(笑)のワックスコテコテ仕上げ

 

 

うむ。イタリア風味は感じないけれど

古臭くはなりました。よしよし。

 

▲ちょっとお供えっぽいのは気のせいですか。

 

もしかしたら小箱よりも最中やお饅頭のほうが

似合う仕上がりかもしれませんけれど、

そしてなぜか昭和を感じますけれど、これはこれで。

昭和生まれのわたしが作るものを乗せるのですからね、

昭和風味で結構なのでございます。

・・・開き直って。

 

楽しい工作でした。展示が楽しみです!