top » diario

diario

これで良いのか悪いのか 7月06日

 

曹洞宗の冊子「禅の友」7月号です。

 

 

この額縁も例によってレプリカでございます。

オリジナルは18世紀にイタリア・ピエモンテ州で作られた額縁です。

ピエモンテ州とはイタリアの北西部で州都はトリノ。

フィレンツェやローマよりずっとスイスとフランスに近く

洗練されてリッチな街というイメージです。

(行ったことがありませんけれども。)

 

 

18世紀といえば、すでにルネッサンス時代ははるか昔

ロココ様式が始まっていて、フランス革命とナポレオンの登場

産業革命が起こる頃だとか。

額縁の様式もまた建築・家具・服飾の様式と同様ですので

イタリアの額縁といえど18世紀ピエモンテらしく

何とはなしにロココな風味が感じられます。

 

 

実はこの額縁、完成時にもすこしお話したような記憶がありますが

純金箔の上に施す古色仕上げ加工の色艶に

あまり納得できておりませんでして、

だけど具体的にどうしたら改善できるか

どうなったら正解か分からなくて・・・

 

今回の撮影時にこの額縁を参加させるか迷ったのですが

編集の方から色校を見せて頂いたときに

「おや?!この額縁ってもしかしたら悪くないのでは??」

と思っちゃった不思議!

この淡い黄色みの感じられる青との組み合わせがあまりに良くて

釣られて額縁も良く見えちゃう!

というマジックなのでした・・・。

 

▲とはいえ、写真の額縁の金は茶色味が感じられる。正解はここか?

 

ロココは白を基調にパステル系など明るい色味

金も明るく(白~レモン色)に輝くイメージなのですが

ううむ、どうするか。

 

わたしがコテコテ古色が好きなだけなのだから

ロココ風にこのままオリジナルに近い明るい色を保つか?

これで良いのか悪いのか?

悩みは続きつつも、この表紙には大変に救われたのでした。

 

 

曹洞宗の冊子「禅の友」は一般の書店での取り扱いはありませんが

1冊80円(送料別)にてお手元にお届けします。

下記のサイトをどうぞご覧ください。

曹洞宗出版物販売サイト 「禅の友」のご案内