top » diario

diario

やるぞエミリア、着手の日 3月30日

 

自覚はあまり無かったのですが(今はある・・・)

わたしはお調子者の面があるようです。

その場の勢いとか雰囲気で、あまり考えずに

「いいねいいね!やってみよう!やってみないと分からないよ」と口走り

いざ始めてみて「・・・あれ、大丈夫かな」などと思うのです。

これつまり後の祭りと言う。

 

今回の額縁摸刻もまさにそれ。

 

▲本の額縁はイタリアのエミリア地方で17世紀に作られた額縁です。

 

市が尾の古典技法教室 アトリエLAPIS の生徒さん数人と

「この額縁かわいい~♡こんなのつくってみた~い!」と盛り上がり

いそいそと千洲額縁さんへ木地をお願いしたのでした。

 

届いた木地を見て、そして本の写真と比べてつくづく見て

3月ついに着手する日が来て・・・

 

 

おおぅ・・・強烈。いや、分かっていたけど。

 

同じ木地を購入された生徒さん方が作る前に

講師のわたしが一通り理解していないとなりませんから

何はともあれやるべしやるべし!でございます。

 

▲上の小さなピースは別に彫ってあとから取り付けます。

 

下描きをしてみたらやっぱり可愛いムフ。

だんだんと気分が盛り上がってきました。

これまたお調子者です。

 

なにせ「曲線の額縁」は初めてですので

今回、同じ木地を2枚注文しました。

ひとつはチャレンジ用、もうひとつは完成用。

つまり、ひとつ目は間違えること前提です。

心置きなく失敗して経験して理解して

もうひとつをきっちり仕上げるつもりです。

・・・つもりです。

 

なぁに、人生何ごとも挑戦ですよ!ワハハ!

・・・ハハ・・・がんばります。