diario
見るだけだったけれど!のバトン 2月23日
わたしのこのブログ「diario」は、実は
(と言いつつもうご存じの方もいらっしゃる)
アメーバのブログでも同じ内容で出しています。
アメブロは本当にブログの文章のみの「支店」
こちらホームページが「本店」なのです。
古典技法額縁制作修復 KANESEI (ameblo.jp)
↑支店はこちら
そのアメブロの方で面白い企画をしているようで
いわゆる「バトン」が回ってきました。
内容に指定があって、それを書いたら
同じくアメーバでブログを書いている方に回すというもので
題して「2023年自己紹介バトン」です。
下記はアメブロに書いた内容をそのまま転載しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログを書き始めてずいぶんと月日が過ぎました。
が、こうしたバトンを受け取るのは初めてです。
「シエナの坂道。。」のラファエラさんから
幻のバトンを渡して頂き、わ~お。
本当にあるんだねー!・・・などと感想を抱きつつ、いざいざ。
ハンドルネーム:
KANESEI (カネセイ)です。
ハンドルネームの由来:
これはわたしの額縁と小箱制作の屋号でございます。
カネはカナジャク(直角定規)、セイは名前の音読み
「直角をきっちり出す仕事をしますぜ」という意味で。
(いやスローガンで・・・。)父命名です。
アイコン:
イタリア・フィレンツェで木工修復を学んだ際に
修了制作で作った祭壇型額縁です。
家族紹介:
これはまぁ、そうですね、数人で暮らしています。
私の画像:
先日2月11日フィレンツェのリッカルディ宮殿の特別展
Christian Balzano の「FUOLI DAL MONDO」展で
ゆがんだ鏡に映ったわたし。雰囲気だけ。
居住地:
東京です。わりと長閑なところ。窓からは緑がたくさん見える。
出身地:
同じく東京。京王線沿線で、今よりもう少しだけ便利な場所でした。
趣味:
ううむ・・・趣味が実益を兼ねる部分も多いのですけれど
以前はピアノを弾くことが好きでした。
最近はめっきりなので再開したいと思いつつ早数年。
長所:
これって自分で全世界に向けて述べる勇気が中々ありません・・・。
あえて申し上げれば、手先が器用、でしょうか。
短所:
これまた自分で全世界に向けて・・・(以下同上)
気が小さいくせに尖っている。しつこい。
当然まだまだある。お恥ずかしくて書けない!
好きな諺:
その時々で変わりますけれど、今は「諸行無常」
こだわってしがみつく性格ですが
この言葉で手を放す気持ちに近づけるような。
好きな人や芸能人:
辻仁成さんのブログと猫沢エミさんのインスタを
読むのがとても好きです。
お二人の日々の様子や綴る言葉に励まされることが多いのです。
JINSEI STORIES | Design Stories (designstoriesinc.com)
Emi Necozawa/猫沢エミ(@necozawaemi) • Instagram写真と動画
好きな曲:
何だろう??色々あって載せきれない。
今はイタリアから帰って来たばかりなので
マスカーニの歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」の
間奏曲にしておきます。
わたしのイタリアに関する良い思い出も忘れたい記憶も、
諸々すべてまとめて「そんな時もあったねぇ」と
慰めてくれるような気がします。
(YouTubeは載せ方分からず・・・すみません)
好きな〇〇:
これまた何だろう??・・・好きな時間帯、にします。
なぜだか不明ですが、制作作業が一番はかどるのが
夕方4時から6時ころで、気持ちも手もジャンジャカ動く
わたしにとっての「輝ける2時間」です。
わたしのこの2時間は、それ以外の制作時間より
目が爛々としているのだと思います。
だけど毎日この「輝ける2時間」が降臨するとも限らない・・・。
今一番のマイブーム:
マイブームと言いますか、ここしばらく気になって仕方がないこと。
それは匂い。
日本って本当に「匂い」(良い香りも悪臭も含めて)が
少ない国だなぁと思います。
人間の体臭も、建物内も外気の匂いも
なんなら猫の背中の匂いも含めて、薄い気がします。
良し悪しは別として。
これは国民性なのでしょうか、それともわたしが感じるだけ?
個人的には匂い(良い香りも悪臭も含めて)は
何でも興味があります。
匂いは個性を表しますし、情報量がとても多いので
嗅いだ一瞬で色んなことを想像したり理解したりできるので。
今年の抱負:
お正月にも書いたのですが、今年はふたつ抱負をあげました。
ひとつの挑戦は先日のフィレンツェ滞在で
何とか達成いたしましたので良し。
こちらに関しては後日改めてお話させてください。
もうひとつは「人生の残り時間を考えて
計画を立て直してみようではないか」です。
行き当たりばったり人生も悪くなかったのですけれど、そろそろ。
最後に一言:
結局、大体の事はいままでブログで書き連ねてきた内容だったりして
でも改めて書き表してみると自分の現状を見直せたような気がします。
いやはや。こんなんで良いのでしょうか。
良いですよね、ハハハ、これにておしまいです。
お付き合いいただきありがとうございました。