diario
もしも我が家にあったなら 11月08日
展覧会などで素敵な作品を見たとき
ああ、これがわたしのものだったらどんなに幸せだろう、
朝から晩まで手に取ってじっと見たい
なんて勝手なことを想像しています。
先日のニュースで、フランスのお宅のキッチンで
チマブーエのテンペラ画が発見されたと聞きました。
わたしが想像した生活を送った人が現実にいたのです。
専門家が見に来るまで、そのお宅では大切に
でも「普通に」毎日チマブーエの作品を眺めて、
なんならチマブーエの作品の前で料理をし食事をし、
絵は油やら煙やらにさらされていたわけです。
でももう、この絵は今後二度と一般家庭に置かれることはなく
管理された空間でこれからの長きにわたる時間を
過ごすことが決まりました。
極端な変化だけど、こんなことも現実にあるのですね。
このチマブーエの絵にもし心があったら(ありえないけれど)
もしかしたらこのままキッチンで、毎日親しみを持って
愛でられながらの生活を望んでいたかもしれない
などと妄想してしまう。
けれど作品はその価値を認められ、保存修復され、
安全な場所で管理されつつ多くの人に見てもらうのが
誰にとっても良いということなのでしょう。
「実際に自分の手元にあったら」は想像して
楽しむだけのほうが良さそうです。
泥棒も怖いですしね。