top » diario

diario

Firenze 2018 tempo calma №4 1月28日

 

フィレンツェは以前にも増して

外国人の姿が増えていたように感じました。

アジアや南米の方々のグループ旅行、

アメリカの若い人たち(おそらく留学生)

EUの方々の個人旅行などなど。

そしてイタリア国内各地からのお客様も。

11月のフィレンツェはオフシーズンと思いきや

美術館も教会も朝から長蛇の列なのです。

それでも夏に比べればずっと短いとか。

▲サンタ・クローチェ教会入場の列。あともう少しなのですが

この日は時間切れで列から退散しました。

 

パオラ曰く、ユーロになってからイタリアは

景気が悪くなる一方とのことですが

こうして旅行者が大幅に増えて街は賑わい

若い人の仕事も増えたように感じたのでした。

古いお店が無くなった場所には今風のレストランや

バール、素敵な土産物店が立ち並んで、

暗くなると立ち寄りがたかった界隈が

オシャレスポットに様変わりして安全になっていたり

土日の夜まで開いているスーパーマーケットが

できていたり(これが一番驚いたけれど!)。

有名な教会はすべて入場料が必要になって、

その代りとてもきれいに整備・管理されて

働く人々も増えていた印象です。

 

そうそう、トラムができていましたし!

大学病院のあるカレッジ(わたし、ここで

親不知を抜いてもらいました・・・)や

もうすぐ空港もトラムでスイーッと

行けるようになるそうです。

 

わたしの思い出の「古き良きフィレンツェ」が

消えてしまった一抹の寂しさはあるものの、

8年ぶりに様変わりしていたフィレンツェは

さらに生き生きとした街になっていたようです。