diario
頭の中がいっぱいだったころ 7月23日
この夏、古いフロッピーディスクに入れていた
自作額縁写真を引きずり出して保存し直し、
それらディスクから蘇ってきた写真は
かれこれもう20年近く前に撮影したものです。
額縁写真の中には、ギャーと叫んで
逃げたくなるような気分にさせるものもあり。
それもわたしKANESEIの歴史です・・・。
下の写真はフィレンツェ留学時代に
修復学校の木工授業で作った額縁です。
大学で模写したフラ・アンジェリコの天使図を
留学に持って行き、フィレンツェで額装しました。
いま見ると模写も額縁もつたない限りです。
まだ額縁師匠マッシモ氏に出会う前の留学1年目。
クラスメートは小箱などを作る横で
わたしはひとりで額縁を作って、修復学校では
「なんだか変わった-つまり面倒くさい-
留学生がいるぞ~」と先生方に思われていた
ような気がします。
材はジェロトンです。
学校の材木室から節穴のある材を選んで
(右中央部と下部に穴があります)
虫食い風にしようと思ったのでした。
デザインはその頃好きだったロマネスク風の
アーチを乗せることにしました。
ただのぶ厚い板だった材木を必死で切りだし、
ホゾを作って木を組んで、彫り、磨き、塗装し、
わざわざ日本から持ってきた絵を納めて。
これ以来、先生方は「コヤツの頭の中は
額縁ばっかりだな!」とご理解くださって、
様々なことを教えていただきました。
わたしが若く、ひたむきだったころの額縁です。