diario
貴婦人と一角獣 6月24日
いま 六本木の国立新美術館で特別展
「貴婦人と一角獣」展が開催されています。
開始前からチラシを眺め 駅のポスターを眺め
心待ちにしていた展覧会です。
この展覧会のメインは 6枚1組のタピスリー。
15世紀末に作られたとされるこれらタピスリーについては
わたしが説明するまでもないことなので省きますが
展覧会場の広い部屋に揃って展示されており
美しさも厳かさも そして迫力を堪能するためにも
とても配慮されています。
タピスリーに囲まれてうっとり至福の時間を過ごせました。
今回の展覧会で一角獣をはじめてじっくり観ました。
あの想像上の生き物はいままで「角の生えた馬」の形と
思い込んでいたのですが 違うのですね。
蹄が割れて顎髭があって 大きい白ヤギのような?
もちろん想像上の生き物ですから理由は必要ありませんが
でも「なぜヤギを原型にしたのだろう」という
単純な疑問が湧きました。
一角獣には善悪両方の寓意があるそうです。
そこから「ヤギであること」の理由も見えて来るのでしょうか。
とても気になります。
貴婦人と一角獣展
東京・新国立美術館 7月15日まで
大阪・国立国際美術館 7月27日~10月20日